だから、あなたがたは行って、すべての民をわたしの弟子にしなさい。彼らに父と子と聖霊の名によって洗礼を授け、あなたがたに命じておいたことをすべて守るように教えなさい。(マタイによる福音書 28:19-20)正文批判の面では議論がありそうですが、とりあえず聖書の中で父・子・聖霊について語られているのはおそらくここだけです。
あとはこの父・子・聖霊がどのような関係にあるのかというのが三位一体論ですが、これは聖書全体と照らし合わせて「父とは何か」「子とは何か」「聖霊とは何か」「それぞれの関係はどうなっているのか」などと考えていくもので、聖書の中からいきなり答えが出てくるものではありません。
0 件のコメント:
コメントを投稿