2015年2月18日水曜日

キリシタンとカトリックの違いは?

 キリシタンはカトリックと関係あるんですか? 違いは何ですか?



 「キリシタン」は「クリスチャン」と同じでキリスト教徒のことですが、その中でも特に、戦国時代から江戸時代にかけて日本に存在したカトリック信徒のことを指します。

 キリスト教信仰の連続性という意味で、キリシタンを「クリスチャン」と呼ぶことはあっても、現代のキリスト教徒を「キリシタン」とは呼ぶことはありません。

0 件のコメント:

コメントを投稿