2015年2月15日日曜日

世界三大宗教は世界中で共通ですか?

 世界の三大宗教は、キリスト教、イスラム教、仏教だと学校で習いましたが、これは全世界共通でそのように言われているのでしょうか? それとも日本でのみ、それが常識的な知識とされているのでしょうか。



 日本だけの常識かもしれません。

 「世界三大○○」を英語にすると「Three Major ○○ in The World」やそれに近い表現になるようですが、ネットで「Three Major Religions World」を検索語にして調べても、キリスト教・イスラム教・仏教という組み合わせがぞろぞろ出てくるというわけではありません。

 3つあげられている場合でも、キリスト教・イスラム教・ヒンズー教であったり、ユダヤ教・キリスト教・イスラム教であったりします。つまりキリスト教・イスラム教・仏教という組み合わせは、必ずしも常識ではないようなのです。

 なお欧米では仏教が宗教ではなく、「東洋哲学」として理解されている面があるようです。

0 件のコメント:

コメントを投稿